|
商品詳細ページ
「特別本醸造 かたふね」は軽快な喉越し、燗よし、冷でよしの特別本醸造です。
日本酒は日本の文化の一つ、時代に流されず個性を大切に守り育てていきたい、と石数は400石と少なく、丁寧な酒造りを続ける竹田酒造店。
竹田酒造店のある上越市柿崎は日本海に面した町。蔵の有るあたりは潟沼が多く砂丘で濾過された雨水は最良の地下水となり酒造りにとっても最高の水となります。 酒米は1反の田んぼに8俵の米までしか作らず米の特徴をより引き出す工夫をしています。
そんなこだわりで生まれたお酒は新潟地酒の代名詞「淡麗辛口」とは違い、ふっくら丸く辛さと調和した甘味があります。 口に含んだときにパッと深みが広がり喉元でスッと切れる、幅のあるお酒です。
味の深さにくわえ軽快な喉越し、燗よし、冷でよし、どなたにでも楽しんで頂ける香り高い一品です。
―――お客様の声――― 平野様:かたふね、しっかり辛口なんですけど呑み口が爽やかで、かなりいけますね^_^
<地酒データ> ■原料米:こしいぶき・越淡麗 ■日本酒度:-2.0 ■精米歩合:60% ■酸度:1.3 ■アルコール度数:15〜16% ■飲用温度:冷や(5〜15°) 、人肌燗(35〜40°)
|
・[品番]
商品名
|
[0395]特別本醸造 かたふね
|
・商品価格
|
2,311円/本
|
・規格
|
1800ml
特別本醸造酒
(資)竹田酒造店
|
|
|